- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 遊歴雑記 目録
- 資料番号
- 96006724
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 稿本
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.3 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-239964.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
磁器製盃「初日影」
江戸東京博物館
五合升
江戸東京博物館
武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉申上候 (石代金減につき)
武州入間郡六ケ村惣代打越村名主五郎左衛門/他
江戸東京博物館
盆
江戸東京博物館
安政改正 太平盤石図絵
江戸東京博物館
東京真画名所図解 新大橋
井上安治/画
江戸東京博物館
御書付ヲ以仰渡候写并村方惣百姓請書印形
利兵衛/他作成
江戸東京博物館
(元和寛永頃割付)
江戸東京博物館
長板中形染見本 56(1106~1125)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
2 鬼と天女 第12回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館
歴世服飾考挿画 巻之一 部分
江戸東京博物館
しん板大津絵ふし
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 羽織 山鳩色縮緬地鮫文(裏:絹地水辺鳥模様)
江戸東京博物館
福田鋤雲あて書簡 「ツチグモ」を印刷所に入れたこと、自己の思想について
瀧井孝作/作
江戸東京博物館
丸ノ内・神田・麹町 防火協会火の用心札
江戸東京博物館
羽織紐
江戸東京博物館