
第四回 大日本帝国政府 支那事変割引国庫債券 金20円 4th Issuance of Second Sino-Japanese War Discount Treasury Bonds by the Imperial Japanese Government, 20 Yen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第四回 大日本帝国政府 支那事変割引国庫債券 金20円
- 資料番号
- 96006699
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 内閣印刷局
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月11日 1939 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-239940.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

古流生花軌範免状
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館

諸雑費帳
江戸東京博物館

伊勢暦(文久4年)
江戸東京博物館

書入申証文之事他(証文類)
地主 太郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

浄瑠璃八景 富本の白藤源太(富ヶ岡の晩鐘)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 昭和十七年二月の常会徹底事項
京橋区/製作
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第274号
江戸東京博物館

野火止用水堀麁絵図 4
小林源次郎/写
江戸東京博物館

外濠公園記念絵葉書
江戸東京博物館

「新シボレー号」
日本ゼネラル・モータース株式会社
江戸東京博物館

横浜伊勢佐木町
江戸東京博物館

斎性丹用薬袋
寶丹本舗 守田治兵衛/製
江戸東京博物館

博田節,関の五本松
江戸東京博物館

時局日誌 NO.78
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館