
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符(乙)
- 資料番号
- 96006691
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 商工省
- 年代
- 昭和前期 昭和18年頃 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-239935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

銃後の熱誠・漲る力 新国劇 七月短期公演 配役と梗概
[国際劇場]
江戸東京博物館

サイレン
江戸東京博物館

第一回マニラ対慶応野球戦の実況絵葉書
江戸東京博物館

風雅七小町 2
奥村政信/画
江戸東京博物館

差上申一札之事(七右衛門帰村ノ後農業出精ニ付)
吉三郎・源太郎・甚左衛門・五右衛門・吉右衛門
江戸東京博物館

借用申金子之事
原茂弥八郎
江戸東京博物館

明治座 昭和61年3月公演パンフレット 春の演劇祭 きみちゃん お春の恋
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

願書写(大道村百姓小林惣七家相続につき願書他写)
大タケ関根氏
江戸東京博物館

狂歌 戯場百人一首
諌鼓堂尾佐丸/作
江戸東京博物館

杵(餅・米搗き用)
江戸東京博物館

木製プーリー
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
政五郎/贈り主
江戸東京博物館

文化財調査写真 菟田高倉山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化改正 御江戸大絵図
南杣笑楚満人/再図
江戸東京博物館

[芸は身をたすける]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」「江戸時代版」
清水崑
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館