
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符(第二種)
- 資料番号
- 96006688
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 農商省
- 年代
- 昭和前期 昭和19年頃 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 13.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-239929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

本郷区会議長 渡辺仲蔵宛封筒
江戸東京博物館

ザ フロンティア・東京 Vol.1
株式会社ビュープロ/制作
江戸東京博物館

帝大赤門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉御訴状申上候
江戸東京博物館

支那事変国債
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1902年 戴冠式の行列を見る日本の使節団 The Japanese Special Embassy at the coronation review
江戸東京博物館

江戸独楽
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 明治大学 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

窓格子
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅7 千曲川のスケッチ(島崎藤村) 第520号
朝日新聞社
江戸東京博物館
![作品画像:能 [山姥]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/512286-L.jpg)
能 [山姥]
江戸東京博物館

流行麻疹けん
春亭/述 歌川芳艶/画
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 新宿区
植野録夫/著
江戸東京博物館

朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年六月号(通巻第264号)
江戸東京博物館

明治座 昭和38年4月上演台本 或る夜の円舞曲
氷川十五/作
江戸東京博物館

増補 翫雀年代記大成
江戸東京博物館