
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わら半紙
- 資料番号
- 96006685
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 昭和20年~22年 1945~1947 20世紀
- 員数
- 一括
- 法量
- 25.6 cm x 33.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-239926.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

武者絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

替地証文之事
畑主 徳兵衛/作成
江戸東京博物館

新国劇 上演台本 宮本武蔵 続篇 三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗
茂林寺文福/作
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候(当田方閏四月廿三日より五月廿日まで植付の件につき届書)
江戸東京博物館

セルロイド人形 少年風(寝巻き衣装付)
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

下絵[踊る芸者]
清水崑
江戸東京博物館

火もらい
江戸東京博物館

東京二十景 新大橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 花
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 代々木のガード下 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

エジソンア-ク灯映写機
THOMAS A. EDISON INC./製造
江戸東京博物館

大日本校訂大藏経 諸宗部禅宗
江戸東京博物館

(武州足立郡江戸袋村百姓備筋入用へ上納金の処褒美下賜につき請書及び朝政御一新の処酒造人の件等御触案合綴)
江戸東京博物館