
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 製図鉛筆
- 資料番号
- 96006669-96006684
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 15本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-239909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新協劇団 昭和21年2月公演パンフレット 39回公演
北橋義好/編
江戸東京博物館

[藩主書状他]
江戸東京博物館

(大東京シン害火災の実况)浅草十二階及其附近の惨状
江戸東京博物館

清国山東省済南府李公祠(No.68)
江戸東京博物館

文学座No.24 東京関西四月公演号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿マンションハウス(喫茶店) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

外套(婦人用)
江戸東京博物館

金額印鑑「代九拾銭」
江戸東京博物館

市川猿翁句碑建立関連
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館

重要美術品 緑釉軒丸瓦(平安宮址出土) 平安殿本舗/製作
江戸東京博物館

己御年貢事
江戸東京博物館

日比谷映画劇場座席券
江戸東京博物館

明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念 十月公演秋の新派祭 ある空の出来事
中野実/作・演出
江戸東京博物館

乍恐以書付御歎願奉申上候(立木村百姓新吉他8名村坪内百姓所持の田地へ不法難題困窮を申し掛けられるにつき差し添え願い上げ)
願人百姓 新吉/他2名作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年12月11日 1134号
江戸東京博物館