
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (十八)桜町陣屋常住の間
- 資料番号
- 95651163
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.6 cm x 13.4 cm
- 備考
- 永江維章編輯「報徳遺跡写真集」の写真説明
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-237674.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京日日新聞 昭和4年度 第19015号 朝刊
江戸東京博物館

一寸鑿
江戸東京博物館

護符 廿三夜尊常州河内郡樋/本尊堂主岡野氏也
江戸東京博物館

(大阪名勝)築港桟橋
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(病身により百姓代交替)
新芝村百姓代 甚右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館

玩具 ミニチュア番傘 高山祭り
江戸東京博物館

シュベイクの冒険 市村座/会場
築地小劇場
江戸東京博物館

(農商務省官制・高等官々等俸給令改正につき勅令案)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第5編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

観音菩薩像
江戸東京博物館

証(田地買請につき一札)
宮沢村玉村金十郎/他
江戸東京博物館

明治座 昭和53年11月上演台本 錦秋公演 秋色おどり絵巻 舞踊劇 桃太郎侍
山手樹一郎/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

こけし人形 引眉
江戸東京博物館

浅草山中花くらへ
歌川豊国(3代)・歌川国周/画
江戸東京博物館

十月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館