 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西丸大奥長局向絵図
- 資料番号
- 95202625
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・図面
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/筆
- 年代
- 江戸末期 弘化2年6月 1845 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.0 cm x 40.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    芸術小劇場大阪公演「紋章」 朝日会館/会場
横光利一
江戸東京博物館
 
		    ゲタ
江戸東京博物館
 
		    冨喜自在魁曾我・染分千鳥江戸褄
守田座/編
江戸東京博物館
 
		    公衆便所休憩所設計詳細図
江戸東京博物館
 
		    道中奉行所様江差出候御願書写(助郷村々難渋にて日〆帳認方等閑のため出入につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    譲渡シ申証文之事
譲人 長右衛門他2名/差出
江戸東京博物館
 
		    通勤定期乗車券
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    木台尻合わせ三つ葵紋散蒔絵櫛
江戸東京博物館
 
		    小倉山青樹栄昔日新話
泉竜亭 羽田富次郎/著 歌川房種/画
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉申上候
源左衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    電気館ニュース
小川久嗣/編輯兼発行人
江戸東京博物館
 
		    二上のしん内恋のしがらみ 下
江戸東京博物館
 
		    「安全地帯の女性」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,973号
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館