
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅中日記
- 資料番号
- 94204035
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上末五郎/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年4月18日~7月晦日 1809 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.0 cm x 11.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

双六応用お伽絵話「元日の朝」(「少年」第64号附録)
江戸東京博物館

新富座絵番付
新富座
江戸東京博物館

延享五戊辰年朝鮮人来朝宦名字
江戸東京博物館

玉川丈八郎勘定帳
塚本村賄人 義左衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤にみだれ網
江戸東京博物館

炎の尖端 シュペルヴィエル著
堀口大学
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

(本陣脇本陣旅籠屋絵図面の儀につき道中奉行より触書留)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 資料拝借依頼に対する返事
佐藤愛子/作
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍二号向島
陸地測量部/編
江戸東京博物館

東西浪花節真打人気競
全国浪花節奨励会/編
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒行人坂 大円寺 五百羅漢像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[風景]
江戸東京博物館

日本漕艇協会艇庫設計図
江戸東京博物館

演劇新聞 第二号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

挿絵[山伏と喪服の女性]
清水崑
江戸東京博物館