
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊呂波并諸紙代
- 資料番号
- 94204030
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸後期 寛政4年4月 1792 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 17.2 cm x 2.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

泥絵 両国柳橋
江戸東京博物館

もなか「鯨の潮吹き」
清水崑/画
江戸東京博物館

人別送り一札之事
名主弥八郎
江戸東京博物館

肩章
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

空中の壮観
江戸東京博物館

大鳥居
江戸東京博物館
![作品画像:[原稿 鉄道官民合同組織の経営について]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/528279-L.jpg)
[原稿 鉄道官民合同組織の経営について]
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第四十七景 汽船発着所の橋の景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

村判宗門面附順帳
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.390
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

下河田谷ひらき帳之事(検地帳)
江戸東京博物館

第一回写し絵研究会での李方子妃と望月太意之助の写真
江戸東京博物館

郷土玩具 今戸焼 土鈴 獅子頭
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

写し絵用種板畳紙の写真青焼き
江戸東京博物館