 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊呂波并諸紙代
- 資料番号
- 94204030
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸後期 寛政4年4月 1792 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 17.2 cm x 2.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    四季の遊 六月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード「東京音頭」 太陽レコード
江戸東京博物館
 
		    時事新報 夕刊 第18953号
江戸東京博物館
 
		    上知御料並取計方伺書(加藤遠江守上知摂津国武庫郡2ヶ村・伊予国風早郡3ヶ村)
戸田正蔵/作成
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 153
清水崑
江戸東京博物館
 
		    規定書之事
安兵衛、吉五郎、茂左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    初冬のすみ渡る空の深みどり まつ山の松にとけいるらしも
窪田空穂
江戸東京博物館
 
		    けふ大詔奉戴日/詔書(朝日新聞 第20944号切り抜き)
江戸東京博物館
 
		    賞状(府川一雄 第26回彫刻競技会褒状一等)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館
 
		    タイトル画 「かたえくぼ」[弓矢]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    チラシ「今后のマルイ月報発送に就いて」
江戸東京博物館
 
		    雪景色(I vant you in I don’t vant one like you I vant you!)(Pennant Series No.910)(外国製)
江戸東京博物館
 
		    電燈笠
江戸東京博物館
 
		    めんこ 源義経
江戸東京博物館
 
		    東京大洪水 吾妻橋付近の浸水 明治四十三年八月
江戸東京博物館
 
		    護符 野州大谷寺
江戸東京博物館