
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小買物本途
- 資料番号
- 94204029
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸後期 文政8年2月 1825 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 17.6 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[給与袋](昭和19年9月分)
江戸東京博物館

米光常太郎あて書簡 いさ子の世話について
田村俊子/作
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 相国様(幟旗)
江戸東京博物館

明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館

文化財調査写真 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(127)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 朝鮮での生活状況の報告
小林涼風/作
江戸東京博物館

井上六三郎旅券
江戸東京博物館

ガラス小鉢
江戸東京博物館

新派写真 喜多村緑郎
江戸東京博物館

江戸橋郵便局前
森義利/画
江戸東京博物館

明治中期工事の片影
大倉土木株式会社/製作 江崎写真館/複製
江戸東京博物館

明治三十年略本暦
江戸東京博物館

蕪村筆徒然草一節
江戸東京博物館

奉天観光案内
奉天交通株式会社
江戸東京博物館

官記(井上廉 左院六等出仕に補す)
江戸東京博物館