
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御作事方 定法
- 資料番号
- 94204026
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸後期 文政7年6月 1824 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 17.2 cm x 1.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

男性立像
江戸東京博物館

銚子名所 川口明神の月
江戸東京博物館

平和紀念東京博覧会見物案内図
[東京印刷株式會社]/印刷
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帰えれぬ中共地区 抑留同胞十余万!!
江戸東京博物館

東光毒舌経(18)ちかごろ奈良の法師さん(「週刊現代23号」)
清水崑
江戸東京博物館

むら松磁器製盃
江戸東京博物館

金属製編針
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
百姓代 粂八/作成
江戸東京博物館

かっぱ高校 第1回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

東京回顧図会 九段大鳥居
川上澄生/画
江戸東京博物館

刺繍藤に猿図懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害)本所亀沢町附近濁流
江戸東京博物館

[寒中見舞い 広貫堂]
広貫堂/差出
江戸東京博物館