
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御作事方 定法
- 資料番号
- 94204026
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸後期 文政7年6月 1824 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 17.2 cm x 1.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

陸軍大将伏見宮貞愛親王殿下
江戸東京博物館

御札津島御神馬
津島神社/製作
江戸東京博物館

明治初期行政官諸達書一括
江戸東京博物館

申渡写(森秀作田口慎左衛門娘へ婿養子の旨)
江戸東京博物館

東光毒舌経(18)ちかごろ奈良の法師さん(「週刊現代23号」)
清水崑
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16845号 夕刊
江戸東京博物館

昭和二十年略本暦
江戸東京博物館
![作品画像:国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1222706-L.jpg)
国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

(金子用立につき質地相渡の件請書)
武州葛飾郡下高野村百姓 孫右衛門/作成
江戸東京博物館

火打袋 [喫煙用具携帯用]
江戸東京博物館

割皆控帳(此度人足役負担変更につき)
江戸東京博物館

(78)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

領収証 朝日新聞代
江戸東京博物館

文化財調査写真 用明天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御請印帳
東海道戸塚宿助郷相州鎌倉郡上倉田村名主 清兵衛/他62村125名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和35年5月NTV中継台本 前進座 坂本龍馬
真山青果/作 NTV芸能局/製作
江戸東京博物館