
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 建具本途
- 資料番号
- 94204025
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.1 cm x 17.5 cm x 1.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241903.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

くじらのハナ歌 風通しのよい出発(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京 芝増上寺(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

日本俳優学校劇団第二回公演 尾上菊五郎一門を率いて指導特別出演 坂東三津五郎加入
藤田篤/編
江戸東京博物館

改正 洋算例題
佐々木綱親/編輯 藤堂景泰, 中西信定/同校
江戸東京博物館

東都名所年中行事 八月 向じま花屋敷秋の花ぞの
歌川広重/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 木場
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草神田間延長開通記念日本最初の河底隧道(神田川)
江戸東京博物館

清書七仮名 ゆきのはちの木ときより白たえ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

スケッチ [葉っぱの傘を差す娘かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第6645号
江戸東京博物館

伊弉諸尊・伊弉冉尊
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国訳禅学大成 規定及内容見本
江戸東京博物館

長久年代記
江戸東京博物館

釘
江戸東京博物館

文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館