
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大工本途
- 資料番号
- 94204015
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.1 cm x 16.2 cm x 1.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

天保十二辛丑暦(江戸暦)
江戸東京博物館

ストーブ
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和38年4月興行筋書 襲名披露大歌舞伎
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
江戸東京博物館

自在鉤
江戸東京博物館

薔薇座第10回公演 喜劇冷凍部隊 4まく
三越芸能部/編
江戸東京博物館

表紙下絵 武蔵鐙
川村清雄/画
江戸東京博物館

墨摺り器
専利/製造
江戸東京博物館

佐倉宗五郎一代記 子わかれくどき
江戸東京博物館

李杲庵臨周散氏#銘真蹟
[周散氏]/著
江戸東京博物館

(不作ニ付売渡)
文右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

エビラ
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年1月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇初春興行
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き 眼の疲れを治したい
江戸東京博物館

末広五十三次 亀山
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

308 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

茶色四ッ割型霰浮文盃
江戸東京博物館