
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人足方本途
- 資料番号
- 94204014
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化3年3月 1846 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 17.3 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

むかでのり 糊料トナス 紅色藻類 羽后男鹿半島
江戸東京博物館

長板中形型紙 朝顔(大判 追掛)
江戸東京博物館

質帳(前欠)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

首都づくり(一) 中学校 他
江戸東京博物館

借用仕金子証文之事
借用人あら町 忠助/作成
江戸東京博物館

木造太田道灌坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

日本赤十字社章
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 草花に扇面
江戸東京博物館

大礼紀念 即位礼紫宸殿御式場之図 逓信省発行
江戸東京博物館

針箱
江戸東京博物館

(入置申一札之事)他
江戸東京博物館

時事新報 昭和5年度 第16894号
江戸東京博物館

青楼美人八景 扇や内かるた
礒田湖龍斎/画
江戸東京博物館

読売新聞 第7029号
江戸東京博物館

伊豆熱海温泉岡本旅館 浴場
江戸東京博物館