- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人足方本途
- 資料番号
- 94204014
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化3年3月 1846 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 17.3 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
飯椀
江戸東京博物館
誠忠義士伝 蔵橋全助武幸
歌川国芳/画
江戸東京博物館
帝京座プログラム
江戸東京博物館
文書写(差出申仮議定書之事等)
江戸東京博物館
紫芋
北原白秋/作
江戸東京博物館
袴(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館
都内上野スライド 根津神社 神門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館
上(農間渡世取調につき届)
三保谷宿名主 田中三右衛門/他作成
江戸東京博物館
黒木為楨、野津道貫、山県有朋、大山巌、奥保鞏、乃木希典、児玉源太郎、川村景明
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸91
清水崑
江戸東京博物館
理不尽出入控書(太田村名主平右衛門 外)
太田村名主 平右衛門/作成
江戸東京博物館
御改革ニ付町入用減法定(京都町入用減法につき)
江戸東京博物館
掻巻
江戸東京博物館
井の頭スライド 井の頭公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
七言絶句「俯看明月湧江心…」
久保天随/筆
江戸東京博物館