
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 濃勢州諸色直段定法
- 資料番号
- 94204008
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年 1850 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.3 cm x 19.9 cm x 0.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241886.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

幼稚園 図工作品 錨
江戸東京博物館

東京市麹町区
東京逓信局
江戸東京博物館

御廻米日記覚帳(甲州村々御廻米送状之事)
雨宮惣兵衛/作成
江戸東京博物館

瀬戸内海の漁船(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「高秋霽月」長野草風氏筆
江戸東京博物館

七言絶句「菊後望前賞月時…」
大田南畝
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 十二月 浅草市
月岡芳年/画
江戸東京博物館

愛国婦人会
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

若水や流るるうちに去年ことし 千代
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永5年)
江戸東京博物館

達(二条城へ玉座移され候につき)
江戸東京博物館

水桶
江戸東京博物館

日比谷公園のつつじ
江戸東京博物館

朝日グラヒック第八号~第百二号
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十三年青年歌舞伎劇初春豪華興行 昼の部
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館