
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 濃勢州諸色直段定法
- 資料番号
- 94204008
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年 1850 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.3 cm x 19.9 cm x 0.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241886.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ニッポンカン・ニュース 第六十七号
江戸東京博物館

資行伝
石川義形/著 石川利之/校訂
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和34年5月興行筋書
大阪新歌舞伎座/編
江戸東京博物館

御用留類(袋)
井上/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21387号
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 杜氏
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第六十七景 御台場風景(江戸の守)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

ベルト
江戸東京博物館

金剛杖
江戸東京博物館

火の要心 貼紙
江戸東京博物館

[洋装(南蛮風)のかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

成田
江戸東京博物館

銀鍍金柿実篭飾鋏形簪
江戸東京博物館

(演説書 写)他
下田沢村 本山修験 円光院/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

口上(八木市右衛門死去ニ付伜熊之丞服忌届)
江戸東京博物館