- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 濃勢州諸色直段定法
- 資料番号
- 94204008
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年 1850 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.3 cm x 19.9 cm x 0.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241886.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
覚(下総古河藩東海道通行先触状)
土井大炊頭内小杉範蔵/差出
江戸東京博物館
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 鳶 梶ケ谷」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
下川田谷村不作改帳
九郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
高砂部屋稽古場の図
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館
明治42年 2万分の1 地形図「長津田」
江戸東京博物館
主婦之友 第19巻第1号 付録 花(昭和風俗美人)
山川秀峰/画
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 議会での予算討論 A budget debate in the Japanese parliament
江戸東京博物館
スタジオカメラ
江戸東京博物館
歌詞カード「山は夕焼」 キングレコード
江戸東京博物館
補春天伝奇
森槐南/著
江戸東京博物館
暦入りチラシ
江戸東京博物館
楷法溯源
楊守敬/編
江戸東京博物館
牟田健一あて書簡 民間健康法などの執筆に関する参考意見
島崎藤村/作
江戸東京博物館
屋内の男性4人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
日露戦役凱旋記念絵葉書
江戸東京博物館
御用御触写書留帳
吉兵衛/作成
江戸東京博物館