
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増上寺台徳院殿廟前水盤石銘
- 資料番号
- 94204006
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井飛蛟/写
- 年代
- 江戸後期 文政5年6月 1822 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.8 cm x 30.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241884.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差上申証文之事(切支丹宗門御制禁之儀につき)
上総国山辺郡清名幸谷村百姓代 勘兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

ミニチュア便箋
江戸東京博物館

絵葉書 袋 大正元年九月十三日 明治天皇御大喪式記念 乙 五枚一組
江戸東京博物館

[帳簿]
本郷酒商睦会/作成
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 8[新しいお友達に挨拶をするコン吉]
清水崑
江戸東京博物館

「シャクの種」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第九図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

但州湯嶋道中独案内
江戸東京博物館

護符 薬師如来
坂牟邑 嶋坪
江戸東京博物館

手紙の下書き
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

312 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

動物絵葉書 雁
江戸東京博物館

めんこ 東急黒尾
江戸東京博物館

赤坂区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館

[櫛]
江戸東京博物館

無色菊花型型吹き小皿
江戸東京博物館