
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 学問所惣御修復御用掛り役人名面
- 資料番号
- 94204002
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸後期] 卯10月 18~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.0 cm x 11.7 cm x 0.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241880.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和42年2月上演台本 新派 明治の女たち 劇中劇 三人吉三
川口松太郎/作 観世栄夫/演出
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄子 東京彫工会委員・副委員長)
東京彫工会会頭平山成信
江戸東京博物館

筆のかさ・あをあをと,たけは八幡・初出
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1891年 記事/地震の被害を免れた大津琵琶湖 Text/Otsu Lake Biwa after the earthquake
江戸東京博物館

東京大正博覧会
江戸東京博物館

涙金一札之事
谷山村 神原庄蔵
江戸東京博物館

蝦夷地御警衛所々御持場江出張候人数
江戸東京博物館

百人一首
江戸東京博物館

棹秤
若松 35ハ/作
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 握手する女達
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 撫子に霞
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(輸入カーテン、カーペット並びに布見本明細付)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

小学画学書
山岡成章/画 文部省/編
江戸東京博物館

親類書
生国摂州高槻・本国丹波笹山 矢野次右衛門/作成
江戸東京博物館

新富座絵番付
新富座
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館