- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚帳断片
- 資料番号
- 94203997
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 天保14年 1843 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.3 cm x 12.2 cm x 0.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241875.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
地絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館
残堀川スライド 立川 残堀川の雨 滝口橋の下
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
町屋敷沽券状写帳
東大組第十七区 備後町四丁目/作成
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
第九大区小二区五番組 田野上村 斤桐平左衛門/作成
江戸東京博物館
扇面画 蘭図
木下逸雲/画
江戸東京博物館
(断片)熨斗紙 大江しげる 添田知道
江戸東京博物館
五円硬貨
江戸東京博物館
(別府名所)海岸砂湯ノ実況
江戸東京博物館
滋賀県美談 今常盤布施譚
松林伯圓/作 若林義行/編集 梅堂国政/画
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書(年賀状)
中里恒子/作
江戸東京博物館
伊藤和之、勝之進宛葉書
[兄]作成
江戸東京博物館
映画 岩見重太郎他
江戸東京博物館
落語名人会 東京落語会から 「出演」
清水崑
江戸東京博物館
映画スター 絵葉書
江戸東京博物館
梅は咲いたか,京の四季
江戸東京博物館
仙台藩領地方文書綴(地形相渡証文之事 他)
江戸東京博物館