
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝦夷地御用ニ付金銀渡覚帳
- 資料番号
- 94203993
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月 1808 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.2 cm x 12.5 cm x 0.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

乍恐以書付奉願上候
小田川村 長百姓 喜平/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[品川東禅寺切込一件につき書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687640-L.jpg)
[品川東禅寺切込一件につき書付]
江戸東京博物館

手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

手拭型紙 違い鷹の羽紋の小槌
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

キング 第九巻第四号附録 最新大日本地圖
江戸東京博物館

小学読本 巻四
文部省/編纂
江戸東京博物館

駿東郡上古城村指出明細帳(下書)
名主 喜右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

雑々諸扣(通達・書付等)
江戸東京博物館

息子の縁談(45)[お茶を出す女]
清水崑
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

多摩川台住宅地平面図(田園調布住宅地)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4466号
江戸東京博物館

箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館