
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用向控日記
- 資料番号
- 94203990
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年2月8日~4月15日 1809 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.5 cm x 17.2 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241871.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

長禄元年武蔵国江戸旧図
江戸東京博物館

手風琴(アコ-ディオン)
トンボ/製造
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

銅製箸(仏具一式)
江戸東京博物館

奉伺候覚下書(鉄砲短筒入小長持の値段につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

江戸名所地めいくどき 下
江戸東京博物館

内済和談済口之事
北長池村十二組/作成
江戸東京博物館

東京土産
大史元田直/著
江戸東京博物館

正遷宮ニ付御寄附御連名帳
三日市大夫次郎/作成
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 丸ノ内内外ビルディング
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 50
清水崑
江戸東京博物館

石浜恒夫宛書簡
川端康成/作
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 武蔵 老人と仕合う事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

高輸泉岳寺義土祭(大正二年十二月十四日即チ討入記念日)千歳朽チヌ義士ノ誉当日軍人ノ参拝頗ル多ク武士道ノ降盛喜ブベシ
江戸東京博物館

南佐久郡跡部村戸長選挙合格姓名表
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館