
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用向ケ日記
- 資料番号
- 94203989
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文化5年11月4日~12月 1808 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.9 cm x 17.2 cm x 0.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241867.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

クトウ円盤式蓄音機
クトウ蓄音機商会/製造
江戸東京博物館

千葉心中
江戸東京博物館

薬袋 「救命丸」
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 喜多川平郎忌の心覚
江戸東京博物館

広告(新聞代価の値上げについて)
江戸東京博物館

第八次地方制度調査会答申
地方制度調査会/編
江戸東京博物館

ラスベガス [西部開拓当時の乗り物1]
清水崑
江戸東京博物館

ながを手ぬぐい袋「御てふき」
江戸東京博物館

日々必用年操早見
江戸東京博物館

黒高帽
江戸東京博物館

セイハツ
江戸東京博物館

プログラム 第65号
江戸東京博物館

上野の松坂屋
江戸東京博物館

羽織り(単衣) 黒の紋付
江戸東京博物館

庶務課戸籍掛事務簿 族籍之部 壱番
秋田縣庶務課記録掛/作成
江戸東京博物館

武蔵国川越藩 組用日記類拾集 上
太田十右衛門/編・写
江戸東京博物館