
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草
- 資料番号
- 94203985
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治40年~大正2年 1907~1913 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.5 cm x 16.5 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241863.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

琴曲洋峨撫筝雅譜集
安村検校/校訂
江戸東京博物館

日本野球学童入場券
江戸東京博物館

「雪柳あれ何の鳥ひるがえる」
清水崑
江戸東京博物館

新橋 十月興行大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水)向嶋三囲神社浸水
江戸東京博物館

覚(朝鮮人□役金請取)
小川治兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

[当て皮]
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

エブリ
江戸東京博物館

頼光大江山入(豆本)
英松/画
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
中沢村 瀬平/他10名作成
江戸東京博物館

記(領収書)
乙部喜兵衞/作成
江戸東京博物館

昭和十一年 新派大合同五月興行
[明治座]
江戸東京博物館

御請印帳
東海道戸塚宿助郷相州鎌倉郡上倉田村名主 清兵衛/他62村125名作成
江戸東京博物館

写真同盟特報 広東孤児院の孤児達に蓄音機を贈る日支婦人代表
江戸東京博物館

引札 傘提灯
江戸東京博物館