
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草
- 資料番号
- 94203983
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治33年~34年 1909~1910 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.5 cm x 16.8 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子連・子供三態
江戸東京博物館

戦国雑兵 「これはめでたい。何ぞご利益でも」
清水崑
江戸東京博物館

温故 東の花 旧正月元旦諸候初登城の図 楊洲周延筆
江戸東京博物館

重箱(二段)
江戸東京博物館

護符(梵字)
江戸東京博物館

八角組鉢
江戸東京博物館

下図 花
府川一則(三代)
江戸東京博物館

便せん(南方共栄圏)
日章
江戸東京博物館

たひらかに さかみなだ見ゆ くさやまの尾根なだれたる やまのあひたに
杉浦翠子
江戸東京博物館

下絵 笹に海老
川村清雄/画
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

鬼怒川温泉ホテル 大広間
江戸東京博物館

マイクロホン
江戸東京博物館

素人下宿
広津柳浪
江戸東京博物館

村高人別家数書上帳
東京府 戸籍掛/作成
江戸東京博物館

硯箱
江戸東京博物館