
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草
- 資料番号
- 94203983
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治33年~34年 1909~1910 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.5 cm x 16.8 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

続フグとメザシの物語 230
清水崑
江戸東京博物館

時局日誌 NO.150
江戸東京博物館

満員の渡船(佃島渡船関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

炭入れ
江戸東京博物館

道中御奉行所より被仰渡之写(道中筋御取締の義につき申渡及び諸事請書)
岩瀬村 源左衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

武富春二あて葉書 旅便り(絵葉書)
高安月郊/作
江戸東京博物館

日本史略続編 巻二
田中義兼/編輯
江戸東京博物館

S.P.No.13
荒木誠太郎/編輯
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 借用申金子之事
二俣村三拾三人惣代 借用人 太郎兵衛/他七名作成
江戸東京博物館

錬成の史都 鎌倉 絵葉書
江戸東京博物館

七十五人力
長谷川伸
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京不忍弁天之景
大田節次
江戸東京博物館

明治神宮崇敬会会員章
江戸東京博物館