
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草
- 資料番号
- 94203982
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治中期 明治29年~31年 1896~1898 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.7 cm x 17.0 cm x 1.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241863.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

東京三十五区分図 本所区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

ちょうちん行列 大東京祭関係写真
江戸東京博物館

長畑一正あて葉書
坂口安吾/作
江戸東京博物館

伊豆国倉沢郡青木村屋敷田畑御縄打水帳
中野甚助/他5名作成
江戸東京博物館

風俗三十二相 しなやかさう 天保年間傾城之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

亀井戸天神ノ藤 (五月五日撮影)
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候
多重郎/他作成
江戸東京博物館

藤の名所亀戸天神(大東京城東区)
江戸東京博物館

蒸釜
江戸東京博物館

大嘗祭悠紀斉田記念絵葉書
江戸東京博物館

写し絵写真 種板、他(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

御貿易場
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和49年2月 公演筋書
江戸東京博物館

同盟ニュース 訪日ペルー経済文化使節団一行 〝神国日本〟の姿に感激
江戸東京博物館

[浮浪之徒徘徊につき鉄砲一挺御渡)
地頭内 岡田八郎・山本与四郎/差出
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第100号
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館