
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草
- 資料番号
- 94203976
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治中期 明治22年7月~24年12月 1889 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.6 cm x 17.0 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

皿屋敷於菊之実伝
泉竜亭是正/著 房種/画
江戸東京博物館

日光山志
植田孟縉/著
江戸東京博物館

二重橋前の焼トタン小屋
堀井猛司
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

赤坂仮皇居及太政官真景
井上安治/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候(照岩寺屋根替修覆のため境内にて伐木許可願)
儀兵衛/他作成
江戸東京博物館

スクラップブック 「僧侶」
清水崑
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

家庭用石けん購入券
東京都、東京都葛飾区役所第二出張所長
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

スケッチブック 40.3.9より
清水崑
江戸東京博物館

端裂
江戸東京博物館

狭野神社 美々津港
江戸東京博物館

三原橋ヨリ銀座
森義利/画
江戸東京博物館

西洋 勧善夜話
梅浦元善/訳
江戸東京博物館

掻巻布団
江戸東京博物館