
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帰府道中記
- 資料番号
- 94203973
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井飛蛟/作成
- 年代
- 江戸後期 文化年間 1804~1818 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.5 cm x 12.3 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

井上貫流散策の図 下絵
江戸東京博物館

大根おろし器
池田商店/製造
江戸東京博物館

かるた遊び
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 粗品 お好み焼 文昇
江戸東京博物館

絹地ネクタイ
伊勢丹/製
江戸東京博物館

仲間同士は仲よくしよう 喧嘩の相手は米英だぞ
江戸東京博物館

稲妻 第26巻 第284号 立夏帖
江戸東京博物館

御徒武任考
北条雄之助/作成
江戸東京博物館

享保豆板銀
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 二月 梅やしき
月岡芳年/画
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第3回 10 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

竹編壷形小物袋
江戸東京博物館

ポスター 震災前の通帳は郵便局で
貯金局
江戸東京博物館

七言絶句「一擲名城…」
村田清風/筆
江戸東京博物館

ポスター 日本地図調製業協会案内
江戸東京博物館

飲食
江戸東京博物館