 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 路中日誌并帰府後
- 資料番号
- 94203967
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井飛蛟/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年10月17日 1809 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5 cm x 12.3 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241845.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財調査写真 ういろう屋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    袖玉武鑑
江戸東京博物館
 
		    地震鯰絵 世直し鯰の情
江戸東京博物館
 
		    ふいご
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 自主防衛国会の劇中喜劇(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    (横須賀名勝)停車場
江戸東京博物館
 
		    (109)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    提行灯 : 行灯
江戸東京博物館
 
		    新歌舞伎座 昭和8年4月興行番組
江戸東京博物館
 
		    昭和十五年夏場所星取表
江戸東京博物館
 
		    閣議按(明治16年徴兵令改正以来、今回更に改正につき)
江戸東京博物館
 
		    須田村小学校縦横断面図(50分の1)
江戸東京博物館
 
		    新協劇団第44回公演 タルチェフ
[三越劇場]
江戸東京博物館
 
		    京都東寺塔
江戸東京博物館
 
		    更紗図譜
稲葉通龍/補正
江戸東京博物館
 
		    ソフトハット物語 第4回 193 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館