
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 路中日誌并帰府後
- 資料番号
- 94203967
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井飛蛟/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年10月17日 1809 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5 cm x 12.3 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241845.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

蓋付素焼碗
江戸東京博物館

預り申年賦請金之事
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
花王石鹸/製作
江戸東京博物館

相渡し申質地証文之事
嶋戸村地主 惣右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

東京館週報 第12号
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲模様
江戸東京博物館

代用バンド
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

葉書(第一次大戦々勝報告)
高田兼吉
江戸東京博物館

文化財調査 浅利神社 奉納木太刀
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

櫛 くずの葉模様
江戸東京博物館

日本橋周辺市街
江戸東京博物館

博物圖(第一)
加藤竹齋/画
江戸東京博物館

かつらつけ(役者髪型一覧)
歌川芳幾/画
江戸東京博物館

文部省第四回美術展覧会出品 「炊烟」 川合玉堂
江戸東京博物館