
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 路中日誌并帰府後
- 資料番号
- 94203967
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井飛蛟/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年10月17日 1809 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5 cm x 12.3 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241848.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
藤田篤/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 碑文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和25年11月興行筋書 霜月大歌舞伎
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

日新学校下等六級試験優等賞証
江戸東京博物館

地下鉄
江戸東京博物館

スケッチ [祭 精霊船各種](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

根津神社寄附金申込証用紙
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

長板中形型紙 鳳凰に雲(小判 追掛)
江戸東京博物館

皇太子殿下御帰朝記念
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

舞台装置図 蛍狩
江戸東京博物館

記章
江戸東京博物館

御用御廻文書留帳
古道村庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 大坂の風景/武士の調練 View of Osaka/Japanese Soldiers at drill
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部第一回総会記念
江戸東京博物館