
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 路中日誌并帰府後
- 資料番号
- 94203967
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井飛蛟/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年10月17日 1809 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5 cm x 12.3 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241845.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

雛人形 五人囃のうち謡
江戸東京博物館

企業パビリオン 全体紹介パネル
江戸東京博物館

箸袋・楊枝包装紙貼交
江戸東京博物館

サッポロビール 絵葉書
江戸東京博物館

つたや旅館 国府津海岸ノ景
江戸東京博物館

絵画(御観梅)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

御園座 昭和54年12月上演台本 十二月特別公演 浪花女
大西信行/脚本・演出
江戸東京博物館

達磨像
江戸東京博物館

町用諸事写控帳(大坂)
江戸東京博物館

文化財調査写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

弘化五戊申年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

懐炉灰
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き 秋風とともに恋しくなるおでんの味!味の秘決を教へませう
江戸東京博物館

見立十二支 寅 神楽坂毘沙門
橋本周延/画 延保/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

東都名所画帖
江戸東京博物館