
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅中日記
- 資料番号
- 94203966
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文化5年8月20日 1808 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.2 cm x 12.2 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

ビランジュ(早川町)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

笠 アルガンランプ部分
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 おおそうだよ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

粉本 光琳写 波に双鷄
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第144号
太田団次郎/発行
江戸東京博物館

大東京夜の風景 銀座通り(三越附近)5
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和5年八月号
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十六年六月興行 新生新派初出演
[有楽座]
江戸東京博物館

目覚まし時計
江戸東京博物館

武州小金井の桜
江戸東京博物館

キリ
江戸東京博物館

東都百美人 新橋はま子
江戸東京博物館

(明治四十三年八月都下大洪水)亀戸天神橋の海軍救助隊
江戸東京博物館

京城全景
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「主従山を下る・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

東京露店商同業組合規約
江戸東京博物館