- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝦夷地御用道中并タカシマ戍防中日記
- 資料番号
- 94203964
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井飛蛟/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年3月15日 1808 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.0 cm x 12.3 cm x 2.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
着物(単衣)
江戸東京博物館
格子文ガラス切子笄
江戸東京博物館
送り券
川和
江戸東京博物館
家庭週報 第427号
仁科節/編
江戸東京博物館
覚(年貢米代金請取)
築地村役人
江戸東京博物館
弱気を戒む
戸板康二
江戸東京博物館
(大正六年十月一日暴風被害)白木屋呉服店新築場倒る
江戸東京博物館
永井威三郎宛書簡(父久一郎死去の知らせ)
永井壮吉(荷風)
江戸東京博物館
袖珍万代 有司武鑑
江戸東京博物館
身だしなみセット
江戸東京博物館
婚礼用結髪用品
江戸東京博物館
藝界新聞 第485号 昭和48年2月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館
椅子
江戸東京博物館
プレコンの特長
江戸東京博物館
火消壷
江戸東京博物館
2 戦国雑兵 [短気者とバッタ]
清水崑
江戸東京博物館