- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [諸事書留帳]
- 資料番号
- 94203963
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.0 cm x 17.0 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241841.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
グラス
江戸東京博物館
種板をみつめる初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館
室生犀星あて葉書 金沢の土産の礼
谷崎潤一郎/作
江戸東京博物館
東京貯蔵銀行標語 震火の苦をおもへば堪へ得られぬものはなし
江戸東京博物館
公園館週報 第27号
江戸東京博物館
西巣鴨地図(東京市豊嶋区文京区 十九号ノ二)
江戸東京博物館
乍恐書付を以奉願上候(私弟子七五郎と彦七口論の節仲人佐兵衛に彦七手疵為負逃去出入につき吟味願)
万吉/作成
江戸東京博物館
役手前出入并ニ諸差引覚
江戸東京博物館
明治五年壬申頒暦
大学星学局/編
江戸東京博物館
心を人に与へてきこの日われひとり花なき庭にゆき月なし窓をひらく
佐藤春夫
江戸東京博物館
始政五年記念朝鮮物産共進会南大門
江戸東京博物館
粉本 恵比寿
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
キットヨ
江戸東京博物館
ゲートル
江戸東京博物館
かかあ天下 (足袋を繕う)
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 日光の旅先より原稿の約束を果たす知らせ
加藤美侖/作
江戸東京博物館