
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 立聞
- 資料番号
- 94203960
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.5 cm x 16.3 cm x 0.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

仮名手本忠臣蔵 六段目
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

火打金 : 火打鎌
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

新宿末広亭看板 十二人書 柳朝・圓生・志ん朝 文治・圓蔵・正蔵 馬の助・圓楽・馬生 金馬・貞上・龍光
橘右近/筆
江戸東京博物館

蒔絵吸物椀
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 アイヌの人々 Ainus
江戸東京博物館

疎開学童書簡
百瀬文子
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21718号 夕刊
江戸東京博物館

五月人形(矢立て)
久月本店東京十軒店/製
江戸東京博物館

曲独楽 竹沢藤治 浅草奥山於興行
江戸東京博物館

少年倶楽部付録 まはり活動(号数不明)
江戸東京博物館

御用留帳
庄屋 遠藤/作成
江戸東京博物館

清書草紙
杉浦タマ
江戸東京博物館

龍王-照国[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 28]
清水崑
江戸東京博物館

常州浪人一件ニ付被仰渡并風聞書写 他
江戸東京博物館

何国何郡何村組合従来所持不打鉄炮并筒并台計御改御取上御請証文(雛形)
江戸東京博物館