
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小遣帳
- 資料番号
- 94203954
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 明治初期 明治3年2月 1870 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.4 cm x 12.7 cm x 0.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241832.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本読書新聞 昭和35年5月16日 1053号
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

文化財調査写真 上塩冶築山古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

座敷ランプ
江戸東京博物館

芦之湯(明治大帝御駐輦所)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 東駒形 鈴儀材木店
江戸東京博物館

立身虎之巻
辻忠郎兵衛/著 宇喜多小十郎/校正
江戸東京博物館

戦国雑兵 第27回 「あれ、美人」
清水崑
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第273号
江戸東京博物館
![作品画像:[和歌書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687970-L.jpg)
[和歌書付]
太田備中守他/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗にすだれ
江戸東京博物館

(寄場惣代役人上申書断簡)
武州秩父郡上小鹿野村 寄場役人惣代/作成
江戸東京博物館

国語読本 尋常小学校用 巻3
普及舎編集所
江戸東京博物館

定飛脚金子入書状引請の覚
下野宇都宮 白子屋仁兵衛/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和53年5月上演台本 吉例第9回大川橋蔵5月薫風公演 若さま侍捕物手帖 からくり屋敷の謎
城昌幸/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館