- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [別御場所下小屋泊仕候者共江被下置候品之儀ニ付相伺候書付]
- 資料番号
- 94203952
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 弘化2年 1845 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.5 cm x 16.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241830.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
木製氏子札
江戸東京博物館
忠臣蔵
渓斎英泉/画
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
銅線
江戸東京博物館
頼母志講発起帳(桑名村馬場組太郎右衛門・金1両掛之宿頼母志講発起仕度につき)
太郎右衛門/作成
江戸東京博物館
奉祝紀元二千六百年 新派大合同三月興行
[明治座]
江戸東京博物館
文化財調査写真 大智山長徳寺譲状
永江維章/撮影
江戸東京博物館
固形洗濯石鹸(□アイデアル洗一号品)
□石鹸株式会社/製
江戸東京博物館
帝国鉄道協会正会員証
江戸東京博物館
絵画叢誌 第101巻
江戸東京博物館
学徒勤労報国隊腕章
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第527号
江戸東京博物館
ランプ部分
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
相田幸夫葬儀写真
オモテ写真館/撮影
江戸東京博物館