![[漢詩写し]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017693-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [漢詩写し]
- 資料番号
- 94203947
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.7 cm x 24.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

護符
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

江戸八景 佃嶋帰帆
歌川豊広/画
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 鳶
江戸東京博物館

(東京)両国橋の全景 彼方に国技館の円屋根を見る
江戸東京博物館

書添申一札之事(流地証文)
中神村平七/他
江戸東京博物館

運動場ノ必要面積決定ノ標準
江戸東京博物館

雛道具 箪笥
江戸東京博物館

松前八左衛門様御觸留先納金御下知書頂戴書并松前志摩守様御内御役人中様江御請書承知状
上州邑楽郡舞木村名主 市右衛門/作成
江戸東京博物館

千津井村畑方検地野帳
後藤覚右衛門/他作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年5月公演筋書
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 平和記念東京博覧会全景鳥瞰図
青雲堂/作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館

相渡申質地証之事
嶋村 質地主 金平/他2名作成
江戸東京博物館

御吟味ニ付申上候書付(上溝村・下溝村入会秣場開発の件につき)
百姓 彦七/他作成
江戸東京博物館

[特別座談会この犯罪はゆるせない放送日時メモ]
江戸東京博物館