
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 載もの覚帳
- 資料番号
- 94203929
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 春風/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年7月 1809 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 39.5 cm x 15.3 cm x 0.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241807.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)豚のシチュー(二)葛かけゑんどう
江戸東京博物館

舟木重雄あて葉書
広津和郎/作
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
高木兼重
江戸東京博物館

[総則下書]
江戸東京博物館

天 どの辺から天であるか 鳶の飛んでいる辺は天であるか ここに人の眼に隠れて静かに熟れて行く果実がある おおその果実の周囲は既に天に属している
高見順
江戸東京博物館

蓄音機
日本ビクター蓄音器株式会社/製
江戸東京博物館

袱紗
江戸東京博物館

セルロイド製置物 人力車(カサ付)
江戸東京博物館

二見興玉神社外苑
江戸東京博物館

テーブル
江戸東京博物館
![作品画像:[東叡山最樹院様御霊屋御廟所江御成の際御装束所江不被為入直ニ御霊屋江御参詣之節絵図面]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1005869-L.jpg)
[東叡山最樹院様御霊屋御廟所江御成の際御装束所江不被為入直ニ御霊屋江御参詣之節絵図面]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

挟箱
江戸東京博物館

三度傷けど 和歌山県傷痍軍人訪問記
舟橋聖一/作
江戸東京博物館

私立大成学館尋常中学規則摘要
江戸東京博物館

HARPER’S WEEKLY 1882年5月25日(PP179-180)
江戸東京博物館