
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 払の扣
- 資料番号
- 94203921
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文化元年12月 1804 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.2 cm x 12.6 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241799.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和四十五年十月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

山陰線 余部鉄橋 高サ百三十六呎 延長千〇十九呎 (其二)
江戸東京博物館

(諸留帳)
出谷桂介/作成
江戸東京博物館

月掛保険料領収証(バラ)
明治生命保険相互会社/作成
江戸東京博物館

新宿末広亭 つるし(行燈文字) 米丸・柳橋・今輔 圓遊・助六・圓馬
橘右近/筆
江戸東京博物館

森永トウホクビスケット
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和11年12月15日四日市
江戸東京博物館

日蓮大菩薩護符
江戸東京博物館

122 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

「真剣にやれば何でもできる」(雑誌幼年倶楽部)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 沙河の写真 Photographs from Sha-Ho
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候
常州鹿嶌郡中居村組頭 惣左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

前進座 昭和十三年十一月興業筋書 新橋演舞場/会場
前進座、笠置幸十郎/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 松山でのロシア兵捕虜 Russian prisoners at Matsuyama
江戸東京博物館

当座補助簿
中久本店
江戸東京博物館