
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸用扣帳
- 資料番号
- 94203909
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月 1808 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.1 cm x 12.1 cm x 0.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241787.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

熊岳川ノ砂場 法院職員熊岳城紀行記念
江戸東京博物館

文化改正 御江戸大絵図
南杣笑楚満人/再図
江戸東京博物館

明るい革新都政 第162号
江戸東京博物館

座付膳
平安象彦/製作
江戸東京博物館

御大葬鹵簿実写
江戸東京博物館

監第拾二号(明治10年福岡の変等当県へ発配の国事犯人名及刑名取調書につき回答)
江戸東京博物館

(震災前の東京)浅草公園花屋敷
江戸東京博物館

お歌のとめ
桂宮家仁親王/作
江戸東京博物館

地下足袋
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5654号
江戸東京博物館

聞け!砲煙の彼方に上る大東亜建設の声を!この手にこの腕この足が工業王国日本を築くのだ!
江戸東京博物館

国役金上納御届書(東海道及信州川通御普請のため国役金寺社領納分につき・写)
江戸東京博物館

ハクキン懐炉用換火口
大阪 矢満登商会/製
江戸東京博物館

永井松三像
江戸東京博物館

自宅での小林源次郎の写真
江戸東京博物館