 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 返礼帳・御悦帳
- 資料番号
- 94203907
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年正月26日・2月 1808 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.0 cm x 12.5 cm x 0.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241785.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[招福恵比寿大黒]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652462-L.jpg) 
		    [招福恵比寿大黒]
江戸東京博物館
 
		    朝野新聞 第2273号
江戸東京博物館
 
		    人形 スキー 大穴スキー場
江戸東京博物館
 
		    松下英麿あて葉書 全歌集の解説郵送と「霧」新刊本の郵送依頼(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
 
		    電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館
 
		    写真 手古舞姿の芸者3人
金沢市片町 小松幸陽/撮影
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 丸松
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1855年 長崎の人と風景 Sketches at Nagasaki
江戸東京博物館
 
		    護符 大黒像 肥智山
江戸東京博物館
 
		    証 (種痘済につき)
江戸東京博物館
 
		    最新大東京全図
小林又七/著
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 [寺社出土遺物]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 麻の葉に蝶
江戸東京博物館
 
		    戦格考
井上飛蛟(末五郎)/写
江戸東京博物館
 
		    手習い(書道練習帳)
江戸東京博物館
 
		    御境御用留
上関安左エ門/作成
江戸東京博物館