
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保九酉年西丸炎上 水溜銅鉢鋳直しについての覚書
- 資料番号
- 94203900
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 天保9年 1838 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 34.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

売薬ちらし 金明丸
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

泥絵 松平因幡守様江戸御屋敷
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ま 五番組
河鍋暁斎,春涛,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

瀬川菊之丞のおさと
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

歌舞伎五月号 新生新派花柳章太郎・大矢市次郎・久々ぶりの出演中村芳子・芸術院会員初出演喜多村緑郎・市川紅梅加入 新派大合同劇
村上勝/編
江戸東京博物館

浜松停車場
江戸東京博物館

江戸八景 吉原暮雪
秀麿/画
江戸東京博物館

松江城
江戸東京博物館

空界の女王スチンソン孃
江戸東京博物館

東京館週報 第7号
江戸東京博物館

次作は ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 第27回 45.2.21
清水崑
江戸東京博物館

大東京
江戸東京博物館

極東オリンピック天皇杯
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

上海河岸(No.50)
江戸東京博物館