
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保九酉年西丸炎上 水溜銅鉢鋳直しについての覚書
- 資料番号
- 94203900
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 天保9年 1838 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 34.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

判取帳
武州原町田 村松久治郎
江戸東京博物館

釘
江戸東京博物館

砂糖飴入れ瓶
明治製菓株式会社/製
江戸東京博物館

芸術小劇場ニュース 第三号
芸術小劇場
江戸東京博物館

下絵 蟹
川村清雄/画
江戸東京博物館

小見世菓子職人・蚕種商人・仲買商人口上書(作間に商売仕度儀につき)
奈良尾村蚕種商人 平助/他作成
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券(金15円)
株式会社日本勧業銀行
江戸東京博物館

スケッチ [武士]3
清水崑
江戸東京博物館

ダボ 半製品
江戸東京博物館

友禅図案下絵
江戸東京博物館

歌詞カード「神風だから」「恋すりゃ莫迦になるものよ」 ビクターレコード
江戸東京博物館

子供遊凧あげくらべ
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

絵合わせ 俳優ブロマイド
江戸東京博物館

第8回 割増金附戦時貯蓄債券 金十五円
江戸東京博物館

刺股
江戸東京博物館

京成電車 秋ちらし
京成電車
江戸東京博物館