
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203895
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治42年正月~12月 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.7 cm x 17.1 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241773.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一銭硬貨
江戸東京博物館
![作品画像:[大成分要 万世武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1526644-L.jpg)
[大成分要 万世武鑑]
江戸東京博物館

世界の都市館F-2(世界都市博覧会 第一期パビリオンイメージ図)
江戸東京博物館

金銀出入帳
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子に小紋
江戸東京博物館

時代物[1]2-B「大工調べ」
清水崑
江戸東京博物館

魔法瓶(象印レーヌポット)
象印マホービン株式会社/製
江戸東京博物館

広告切り抜き シッカロール
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
小田切進/作
江戸東京博物館

戸隠山神籤(第二十七番吉)
戸隠山
江戸東京博物館

箱根寄木細工 花
江戸東京博物館

手拭(白地三猿図)
株式会社野村
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [釣り対決](「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 皆沢の陰陽山陰陽岩 一
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

度扇興
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館