
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203892
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治39年正月~12月 1906 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.4 cm x 17.6 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇
秋山于四三
江戸東京博物館

地図 東京市浅草区
東京逓信局/編
江戸東京博物館

衣料切符
商工省/作成
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(第5信 知多郡西端より)
永井松三
江戸東京博物館

御勤筋 諸事覚
江戸東京博物館

日露講和成立記念ニュ-ヨ-ク日本人クラブ全権一行招待宴
江戸東京博物館

昭和十二年九運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館

琴を弾く京都島原の太夫
江戸東京博物館

東京十二景 下谷
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館

出羽大将 瓜生大将 吉松中将ほか
江戸東京博物館

無色厚手菊花型小皿
江戸東京博物館

懐中燭台(四段折り)
江戸東京博物館

犬張子(完成品)古式5号
飯田省三/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(当村一件伍什長組立之儀より混乱仕につき)
江戸東京博物館

椅子に座る和装女性
江戸東京博物館