
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203891
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治38年正月~12月 1905 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 17.7 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241769.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御用留(越後国蒲原郡舟戸村)
坂田文右衛門,坂田太左衛門/作成
江戸東京博物館

切抜90円切手
江戸東京博物館

天覧大飛行及夜間宙返飛行 鳥人スミスの妙技
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

リリアン装飾品
江戸東京博物館

絵本三国妖婦伝
高井蘭山/著 蹄斎北馬/画
江戸東京博物館

[摺針峠全景]
長等潤/画
江戸東京博物館

鶯もこちらへござれお茶ひとつ
村上元三
江戸東京博物館

陶製火鉢
江戸東京博物館

明治座 昭和37年11月上演台本 秋の芸術祭 青い山脈
石坂洋次郎/原作 中野実/脚色
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 原稿依頼に対する返事
関根秀雄/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 チャンポン供養(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

「銀座 教会」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

息子の縁談(62)[腕を組む男女]
清水崑
江戸東京博物館

顔型根付
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 168
清水崑
江戸東京博物館