
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203888
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治35年正月~12月 1902 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 17.5 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241766.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

簀子
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[元帥御生家(裏庭より)]
清水崑
江戸東京博物館

しん板しりとりどどいつ
愚文/作 芳盛/画
江戸東京博物館

外国人女性
江戸東京博物館

四体千文
海石村田/書
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

哲学堂内唯心庭
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 政府がすすめる基本ダンス(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

万延二分金
江戸東京博物館

最新型の和洋髪五十種(婦女界八月号付録)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 大東亜戦争第一周年記念大国民運動
大政翼賛会東京府市支部 東京府市翼賛壮年団 東京府 東京市/製作
江戸東京博物館

白羅紗地桐紋入火事装束
江戸東京博物館

苗代ならし棒
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 花物(つぼみ)
江戸東京博物館

イチモジセセリ
江戸東京博物館

歎願書
村山与太郎/他5名作成
江戸東京博物館