
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203881
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治中期 明治28年 1895 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 17.5 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

b.b.T.液撒布に就而お願ひ(下水掃除等協力要請につき回覧)
梅田町会長
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十三号 一月分家庭用清酒配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

夕暮れの船着き場
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和34年1月公演筋書 新宿第一劇場改名披露 寿初春新鋭大歌舞伎
江戸東京博物館

請取申御年貢先納秘斗金之事
請人 五人組頭 平左衛門/作成
江戸東京博物館

(尋問書)
御記録所/作成
江戸東京博物館

御用留
荻野嘉繁/作成
江戸東京博物館

(31)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

議定書(川俣村寄場扶持・人足賄代につき議定)
江戸東京博物館

[南洋先住民 海上家屋]
江戸東京博物館

小學綴字書
江戸東京博物館

産所道具之巻
小笠原長時・貞慶/作 水嶋卜也外2名/写
江戸東京博物館

高田茂装束店 暑中御伺
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

復活公演 慶應義塾演劇研究会 マリウス四幕
慶応劇研文芸部/編
江戸東京博物館