
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203879
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 廉/作成
- 年代
- 明治中期 明治26年 1893 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.7 cm x 17.2 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

1 続・みみずく説法 第二回 「零落」帯
清水崑
江戸東京博物館

鉢巻「大丸出店反対」
江戸東京博物館

衣料切符(乙)
江戸東京博物館

祇園甲部歌舞練場 秋の温習会筋書
八坂女紅場学園祇園花見小路/編
江戸東京博物館

舞台装置図 笈と盃
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座二月興行
江戸東京博物館

雛道具 桶
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

嵐かがやく珊瑚海/洪蕩たりや幾千里/雲より出て雲にいる/我は一羽の偵察機
北原白秋
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

プログラム 女優メリー 他
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 芝区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

(借用証文)他
小県郡滋野村 土屋栄助/他作成
江戸東京博物館

(大洪水惨況)大森山谷附近ノ浸水
江戸東京博物館

浅野総一郎書簡(御尊来願い)
浅野総一朗/差出
江戸東京博物館

領収書
東京市本郷区派出市金庫/作成
江戸東京博物館