
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203879
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 廉/作成
- 年代
- 明治中期 明治26年 1893 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.7 cm x 17.2 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241757.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

観世流改訂謡本 内十三 雲林院
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

台十能
江戸東京博物館

はがき(昭和三拾年年齢早見表)
江戸東京博物館

相渡申質田地証文之事
下寺尾村 借主 杢右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年7月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 鏡山旧錦絵 おはん 雪月花三人生酔 笹四郎とその妻 歌右衛門の傾城 年増 今宮心中 忠臣連理廼鉢植
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

江戸流行料理通大全
八百善主人/著
江戸東京博物館

守田座辻番附 入間館劇場絵本 新板色読取
江戸東京博物館

民俗調査写真 男体山・女体山 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 鉄道開通100年記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

護符 奉納百八拾八番神社佛図
江戸東京博物館

末広五十三次 奥津
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

島根地図(東京市足立区 六号ノ九)
江戸東京博物館

国民徴用援護事業開始ニ就テ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

千代紙
江戸東京博物館