
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203878
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 廉/作成
- 年代
- 明治中期 明治25年 1892 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 17.3 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

一休ばなし
江戸東京博物館

筋たて
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 幻お七(色摺) 吉川美恵子
江戸東京博物館

八田金比羅神社御神籤(三十五吉)
八田金比羅神社
江戸東京博物館

時代物[1]3-B「妾馬」
清水崑
江戸東京博物館

東横ホール 昭和41年7月興行筋書 市川猿之助 春秋会公演第1回
江戸東京博物館

おばば両人宛とし書翰
とし/作成
江戸東京博物館

井の頭スライド 井の頭公園の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

都内 スライド 一石橋方面を見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

芸術小劇場大阪公演「紋章」 大阪朝日会館/会場
横光利一
江戸東京博物館

地蔵比丘の余影
中川光輪/著
江戸東京博物館

東京オリンピック(オリンピック東京大会組織委員会会報22)
江戸東京博物館

文化財調査写真 後崇光太上天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦の葉
江戸東京博物館

町田市幸町商店会旗
江戸東京博物館