
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203875
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 16.5 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 石造物(儀田石廟)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

異動申請書
江戸東京博物館

拡声器
江戸東京博物館

御所車に蝶花模様付帯(堤帯)
江戸東京博物館

昭和九年 青年歌舞伎劇八月納涼興行 坂東好太郎・村田嘉久子加入出演
[東京劇場]
江戸東京博物館

ススキ
江戸東京博物館

柳島橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」3 東海鎮守府阯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

創流二十五周年記念藤間新流後継披露茂登女会公演
江戸東京博物館

乍恐以返答書申上候
深谷左膳 知行所相州高座郡磯部村名主 忠治郎/他5名作成
江戸東京博物館

防火用水
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館

歌舞伎演出叢書 第4号 歌舞伎十八番の内 鳴神
太田正文,杵屋栄左衛門, 竹柴蟹助, 河竹繁俊
江戸東京博物館

蚊帳
旭ダウ・旭化成工業株式会社/製
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草公園ノ浸水
江戸東京博物館