
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203873
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治前期 明治20年 1887 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 16.6 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241751.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

絵本東童郎
歌川豊広/画 南仙笑楚満人/戯言
江戸東京博物館

米札
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]つや子 梅寿亭小桜](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/509883-L.jpg)
[芸妓]つや子 梅寿亭小桜
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

(天馬侠エハガキ1)馬上の武田伊那丸 山口将吉郎画
江戸東京博物館
![作品画像:[桜屋文次郎妻吐塊の件書付 吐塊付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/686597-L.jpg)
[桜屋文次郎妻吐塊の件書付 吐塊付]
井上貫流/作成
江戸東京博物館

交通東亜 九月号 三
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

陶製分銅
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 食品を大切にいたしませう
東京市/製作
江戸東京博物館

1929年を飾る世界の流行タムラの帽子(御註文の栞付)
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 花物青焼き(花)
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[山田真之助 武者修行の事](マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

国々はんくわのち道のり案内
江戸東京博物館

民俗調査写真 江戸土産四編叙挿絵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(東京名所) 二重橋 THE IMPERIAL PALACE
江戸東京博物館