 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203870
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 16.7 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241748.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    猫またたび
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 相馬ほ乃よ教室
江戸東京博物館
 
		    評定所調火附書留 下
江戸東京博物館
 
		    雛人形一式 菱台
江戸東京博物館
 
		    戌の年 当歳の 十三才の 二十五才の 三十七才の 四十九才の 六十一才の
江戸東京博物館
 
		    喚子鳥
蘇生堂主人/著
江戸東京博物館
 
		    高砂浦右エ門
勝川春英/画
江戸東京博物館
 
		    舞姿の女性
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード 皇軍万歳
江戸東京博物館
 
		    世界大都市会議 (オリジナル)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館
 
		    玩具 船(プラスチック製)
江戸東京博物館
 
		    明治41年10月11日 南葵文庫 観覧券
江戸東京博物館
 
		    大正軍国双六(『少年世界』21巻1号付録)
巌谷小波/案 谷洗馬/画
江戸東京博物館
 
		    劇団民芸 民芸の仲間 第25号
江戸東京博物館
 
		    本郷湯島スライド 本郷 湯島天神 男坂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    刺子袢纒
江戸東京博物館